弥生尽きて、うららかな陽がここち良い今日。
確実に近づくSpring is Cominggg!
モールトンピクに行って行きました。

そして、
乗鞍も一緒にクライムした花チャンのご主人「KITさん」が、メデタくSSTをシェイクダウン。

カラーはFLIGHT GREY。光線の加減で、色々な表情を魅せるエエ色です。


DURA-ACEやChris Kingを始め、要所をブラック・パーツが引き締め、Coolです。

フレームバッグは、市販品をサイズ変更して、アジャスト。KITさん、裁縫男子なんすね!
なにはともあれ、納車おめでとう御座います!!
今後とも、ヨロシクお願いします♪
さて、

本日の参加車両をご紹介。
TSR:ハナちゃん・・・乗鞍以来かなミント号と再会は。

S.Pylon:料理長・・・今日も美味しく頂きました♪感謝

AM-2:N船長・・・アッパーなハンドルが、アバンギャルド!!食材の差し入れいただき、ホントありがとうございます!

そして、マイ・ラブリーモールトン。てへ。

・・・奥様の撮り忘れてるf^^ごめんなさい。
今日のピクニックの、もうひとつの目的。

NewアイテムのNINJA TARPのテスト。
PaaGo WORKS/NINJA TARP
サイズ/300×280㎝
重量/約470g
主素材/30Dシルナイロン
カラー/ウォームグレー
付属品/張り綱、スタッフバッグ
真ん中がやや内側にラウンドした、独自の手裏剣型シルエットも張りやすさの秘密。

ドローコードはテンションを掛けれる機構付。ロープワーク出来ない僕には助かる。
コレで、急な小雨にヤラれそうな時もモールトンをシェルターに入れて守れる。「モールトンファースト」です!
その他、キャンプ、ピクニックで、風防、雪防、木陰作りに大活躍まちがいなし。

ちょい、お疲れの奥様へのご説明。
万が一の大災害に備える我が家のBCP。防災用品です!!笑
そして、
まずは、野天でティータイム。
花ちゃん差し入れの蜜柑せんべぇ。癖になる旨さ!

KITさん、お手製のハニーなシリアルバー。めっちゃ女子力高めー!

笹やんの「払下げ食器」が、カワエエ件

刃物を見るとテンションが・・・なDandy船長!

キャンプに映えるカトラリーセットを自作する料理長は、裁縫男子でもアール!

あっという間にお昼な時間。
ノープランで集まった僕達は、お昼は何食べよう??って相談して、ゴニョゴニョ買い出しに!
結果、今日は、日本食ピクニック。

「ブタ増量の豚汁&おこげウマウマの炊き込みごはん」です。


ワッフルメーカーでお餅を焼いて、自家製みたらしタレで!めちゃウマでした♪

このあと、
ユニオンジャックなBARBOURが届いて嬉しいT-ファクトリーさんと、スイーツの差し入れ頂いたS技研さんが登場されて

暖かい春の陽の下、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

みなさま、ありがとう御座いました。
See you!